ニューヨーク・タイムズスクエア

NewYork 旅行・飲食

『海外のお友達さん』からご提供いただいたニューヨーク、タイムズ・スクエア。クリスマスに行かれた時の街の風景だそうです。アメリカ合衆国を代表するものを的確に押さえられています。

タイムズスクエア

高層ビルとネオンが目を引くタイムズスクエアの交差点。映りといい高級感が出ていて素晴らしい画像です。

タイムズスクエアの高層ビル群

タイムズスクエアについても少し調べてみました。

タイムズ・スクエア

タイムズ・スクエア(英: Times Square)は、アメリカ合衆国ニューヨーク市マンハッタン区ミッドタウンにある繁華街・交差点の名称。

概要

マンハッタン島の42丁目と7番街、ブロードウェイの交差を中心に位置し、東西は6番街から9番街まで、南北は39丁目あたりから52丁目あたりに広がるが、厳密な境界はない。いわゆるブロードウェイ・ミュージカルが上演されている各シアターが所在するシアター・ディストリクトの中心とほぼ一致する。タイムズスクエアには建物外壁への広告(ビルボード)の設置が多く、世界中の企業が広告や巨大ディスプレイ、ネオンサイン、電光看板などを設置しており、アメリカのみならず世界の繁華街の代表的風景ともいえる。世界中からの観光客が集まる場所でもあり、ここの交差点は世界の交差点と言われる。なお、このビルボードの設置は観光振興策として法律で義務付けられている。

引用元:ウィキペディア(Wikipedia)https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%82%BA%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%A2

クリスマス

日本のクリスマスシーズンはサンタの飾り付けが目立つイメージですが、アメリカはお洒落な感じです。

タイムズ・スクエア交差点
管理人
管理人

クリスマスということもあって人が多く華やかですね。

自由の女神(コスプレ)

次の画像二点を見た時、ぬいぐるみであれ、コスプレでもアメリカを代表しているものを捉えているなぁと思ったことです。

自由の女神コスプレ

自由の女神像 (ニューヨーク)

自由の女神像(じゆうのめがみぞう、英: Statue of Liberty)は、アメリカ合衆国のニューヨーク港内、リバティ島にある像である。正式名称は世界を照らす自由 (せかいをてらすじゆう、Liberty Enlightening the World) 。

概要

自由の女神像はアメリカ合衆国の独立100周年を記念して、独立運動を支援したフランス人の募金によって贈呈され1886年に完成した。アメリカ合衆国の自由と民主主義の象徴であるとともに、19世紀以来絶えることなく世界各地から観光客が訪れている。銅製だが、緑青のために緑色になっている。像の頭の部分までの高さは33.86メートル(111.1フィート)、台座からトーチ(たいまつ)までの高さは46.05メートル(151.1フィート)、台座の高さは47メートル(153フィート)、台座部分も含めると93メートル(305.1フィート)、総重量は225トンである。

足元には引きちぎられた鎖と足かせがあり、全ての弾圧、抑圧からの解放と、人類は皆自由で平等であることを象徴している。女神がかぶっている冠には七つの突起がある。これは、七つの大陸と七つの海に自由が広がるという意味である。また「女神」である由来は、フランス語で「自由」を表す名詞 “la liberté” が女性名詞であることにある。

引用元:ウィキペディア(Wikipedia)https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E7%94%B1%E3%81%AE%E5%A5%B3%E7%A5%9E%E5%83%8F_(%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%AF)

キングコング(King Kong)

ずいぶん前の映画ですが、何故か子供の頃から知っているキングコング。

キングコング・ぬいぐるみ

キングコング

キングコング(King Kong)は、1933年にアメリカ合衆国で公開されたRKO製作・配給の特撮映画のタイトルおよび作品内に登場する巨大な類人猿の名称であると共に、同じ呼称を付けた類人猿とそれが登場する一連の作品群である。

引用元:ウィキペディア(Wikipedia)https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B0

いつか日本にも来られてください。その時には美味しいものを食べて楽しんで、そんな画像も見せてください。『海外のお友達さん』画像の方、本当にありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました