普段は家にいる事が多い私ですが、ちょっとしたお手伝いで黒川温泉へ。あいにくの雨に見舞われて残念なところ、汗を流した後の温泉は大変満足なものとなりました。
日田から南小国町へ
福岡市内から日田経由で熊本県阿蘇郡の南小国町は黒川温泉へと行ってきました。今回は旅行ではなく、お仕事のお手伝いです。バイクのツーリングなどでは立ち寄り場にもなっているという日田のセブンイレブン高瀬店♪市内では見かけない造りになっています。
その先、『道の駅・小国』なども経由して到着は午前10時、雨の中の仕事で暗くなる頃には疲れ切ってしまいました。
疲れを癒した優彩(ゆうさい)
隣接する旅館の片づけが終わった後は黒川温泉の一つ『優彩さん』へと宿泊に移ります。お風呂や食事を済ませてからはフロントロビー、ホテルのような感じで手前にあるグレーのソファーが最高、ふんわり過ぎて油断したら寝てしまいそうになります。
大分経由ですが現地は熊本の阿蘇なので当然『くまモン』もいらっしゃいました。
お仕事とはいえ温泉も食事も大満足。予定では今後もありそうな黒川温泉、天気が良い日に景色なども残したいところです。
黒川温泉の傘と雪駄
ゆっくりした時間が無く雰囲気だけの一枚となった傘と雪駄、何故か女性用の雪駄になっていますが…。雨だったからこそ傘にも気が付いた。
帰りは連休前でもあって団体様が多くこられていましたし、たまには動いてみるものだなと思いました。
お仕事でしたが黒川温泉、何故か女性用の雪駄とリラックス。 pic.twitter.com/4fH3lMsBfl
— とある管理人さん (@doyanotegogo) February 23, 2024
コメント