春の植替えと無人販売準備

水槽レイアウト

暖かくなってきたので植物の植替えやメダカの水替えをやっています。今週は少し寒くなってしまいそうですが植物も動き出したようです。

シダ系の植物

冬の間に調子を落としていた植物のトリミングと植替えをしてみました。

たまに行くダイソーでは観葉植物が置いてあるので手を出したりしてみたものの、冬に枯らしたりしてしまい大失敗。株分けした植物の販売なども考えています。

水槽の方では浮き草なども栽培

寒い時期は水槽の方がメイン、水面ではパック用の浮き草を増殖中です。浮いているのはアマゾンフロッグピットで、オオサンショウモ、ホテイアオイなども野外にて育てています。

無人販売スペース

初めての試みでわからない事ばかりですが、メダカの無人販売を行っている人がいるので参考にしながらセットしています。

予定としては4月~9月の販売を目指してきましたが3月末というのにまだ寒さが残っているのでずれ込みそうです。『メダカの博多屋』ページも作ってます。

また進展があれば状況報告したいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました